m.PIME 2025大学入試【情報Ⅰ】プログラミング対策Python講座2024
第12回目の講義です
開催日:2024年12月28日(土)会場:マルタス丸亀 ROOM4 参加人数:10名大学入学共通テストが1月18日からと迫ってきました。
今回は大学入学共通テスト形式のプログラミングの問題をペーパーで解く2回目です。
自分でコーディングするのとは違い、流れに乗れるかという点がとても重要です。
第12回:大学入学共通テスト演習・解説(2)
本講座は、大学入学共通テスト「情報Ⅰ」で出題されるプログラミングとアルゴリズムの問題を解けるようにすることを大きな目的として開講してきました。
全12回の本講座も、いよいよ今日が最終回です。
本日は、探索アルゴリズムと整列アルゴリズムについての講義の後、それに関連する大学入学共通テスト傾向問題で、具体事例、理解を深めました。
二分探索はどの子もちょっと苦労していた反面、バブルソートの出来はとても良く、満点の受講生もいました。
2回の共テ対策を通して山本が感じたこととして、取り組んだ問題はかなり日本語の長文が多いのですが、受講生はコードを書くことよりもペーパーテストの方が全体的に得意であるような印象を受けました。
日本語の問題文や書かれたコードを読み取る方が取り組みやすい傾向にあるようです。
今まで培った実力を来たる共通テストで発揮できるよう、自身をベストなコンディションに持って行きましょう。
参加者のアンケートから
-
プログラミングはなぞときとかクイズみたい。難しいけど、すごく楽しいことが身に染みて感じられました。
-
関数が英語だから覚えにくかった。リストが自分の中では少し苦手だと思った。
-
一度学校でやったが、よく分からないまま終わったPythonの仕組みを理解できて良かった。
-
Pythonと共テのプログラムは似ていて、両方を学ぶことで共に理解できた。いろいろな関数をどうにか覚えていきたい。
-
昔、学校で雰囲気でなんとかやっていたパイソンの基礎知識を得られた。
-
1回の授業内容量がちょうど良かった。
-
どの内容も違った難しさがありましたが、特に for ループとリストが個人的に大変でした。しかし、テキストが見やすかったり、先生方の丁寧な指導のお陰で苦手意識などは出てきませんでした。
-
親しみやすく話しかけやすかったので、質問なども気軽にできました。
-
どの回もとても分かりやすく、プログラミングへの興味が高まりました。自分でももっと深く勉強していきたいなと思います。
-
学校で勉強している内容とかぶるものも多く、授業の予習になりとても助かりました。おもしろいものばかりでプログラミングの楽しさや難しさをたくさん知れて良かったです。
-
受講前よりも情報への苦手意識が軽減し、頑張ろうと思えるようになりました。
-
解説後、実践の形式で進めて下さったので、楽しみながら知識を身につけられたと思います。
-
来年もあれば参加するのでよろしくお願いします。
-
高1の時に習ったが、抜けてしまっているところを復習できたのでよかったです。
-
来年は3年制で圧縮されますが、利用するので、来年もあれば行きたい。
-
学校で終わり切らずに学習していないところもありましたが、この講座を通して学ぶことができた。
-
参加したすべての回で教わったことは一応理解できたし、優しく話しかけて下さったので理解しやすかったです。
-
半年間ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
-
自分でプログラミングをパソコンですることなんて、今までなかったので新鮮で学びになった。
-
(先生の)物腰が低く、優しくて良かった。個人指導が分かりやすくて良かった。」 「来て良かったです。はじめは緊張してついていけない怖さがありました。しかし、学んでいく内にとてもタメになっていると感じ、とても楽しかったです。
-
行くことができなかったコマがあっても、復習回があったことがとても良かったです。
-
山本先生のたとえ話や体験談が的確で面白かったです。TAのお兄さんは優しさがあふれていました(笑)
-
とても楽しかったです。本当に共通テストの問題が解けるようになると思っていなかったのですが、12回を終え、少しは解けるようになっていて嬉しかったです。
-
授業→実習しながら説明という流れで楽しく学べました。一人ひとりに寄り添って教えてくれてとても分かりやすかったです。
-
復習回もあって、前に学んだことを思い出しながら授業が受けられて良かった。
-
優しく、分からないことはすばやく簡潔に教えてくれるので、楽しく学べた。
-
またプログラミング講座あったら、絶対行きます!
-
繰り返しの処理でも、forループ文、while文の2種類あり、違いも分かりやすく説明しれたのが良かったです。
-
困って固まっていた時、何度も助けてくださってありがとうございました。
主催:一般社団法人 丸亀ICTクラブ
後援:丸亀市教育委員会、高松市教育委員会
協力:稲伸ゼミナール(教育科学研究社)、株式会社 想隆社