事務員募集

当団体の活動を手伝ってくれる事務員を募集します。(本募集はハローワークにも掲載しています。こちらより事業所番号3702-917231-2で検索してください。)

業務内容 以下のこどもの活動のサポートを主たる活動とした作業に加えて一般的な事務作業をお願いします。

  • 企業等への協賛のお願い:当団体の活動を県内外の企業に説明し、賛助のお願いをする資料作成、ZOOM等での打ち合わせに参加いただきます。
  • こどもの課外活動の引率:当団体は瀬戸内オーシャンズXの採択を受けて、海と陸のプラスチックごみを調査・回収する事業を本年度よ9月より行います。川や海でゴミ拾いをし、それを記録する活動に際して引率などを年数回行っていただきます。
  • こどもプログラミング教室:主に丸亀市マルタスにて行っているこどもプログラミング教室の出欠の管理や場合によっては当日のサポートを行っていただきます。
雇用形態 有期パート 2023年9月1日〜2024年2月29日(契約更新の可能性有)
採用 こちらのメール(スパム回避のため -at- を@marugame-ict.orgに変更してください。)まで履歴書※、職務経歴書を送ってください。履歴書には、スマートフォンで撮影したもスナップ写真でけっこうですので、写真を添付してください。ファイル形式はPDFとします。
なお、子供のICT教育に関する経験や熱意を重視します。履歴書、経歴書以外に、参考となるような活動資料があれば送っていただいて結構です。(IT企業での勤務経験、放課後教室での活動支援の経験、塾講師の経験など)
書類選考の上、面談日(ZOOM)をお知らせします。ZOOMが利用できる環境をご用意ください。

※履歴書のフォーマットはこちらをつかっていただいてもけっこうです。

学歴 不問
必要な経験等 子どものICT教育に関する知識。今、中学、高校でどのような情報教育がおこなわれているか保護者程度の知識がある方歓迎。
必要な免許・資格 なし
応募条件 一般的事務が行える程度のPCの知識が必要。Word/GoogleドキュメントやExcel/Googleスプレッドシートが使えること。
勤務地
香川県丸亀市城西町2-2-34(JR予讃線丸亀駅より徒歩10分)
業務になれたら在宅勤務作業も可
給与・報酬 時給1180円~1300円
通勤手当 公共交通機関を利用の場合は月15,000円を上限に全額支給
・マイカー通勤可
昇給 あり
就業時間 週休二日制(原則土、日、祝日休み、土曜日のイベントに勤務する場合あり)
週2〜3日、10:00~17:00の間の3時間以上勤務